掲示板トップ(投稿一覧) > 記事閲覧
1041. 東京大学の外国語選択について
【日時】 2013/11/03 14:44
【名前】 受験生

現在高2です。
学校でハングルを習っています。といっても初心者で、最近助詞の勉強が始まったくらいです。
わたしは東京大学文Ⅲ志望なのですが、外国語で、大問4,5を英語以外の言語でも受験できると知りました。
大問1,2,3は英語で受けますが、4,5をどうしようか迷っています。
どのくらいの難度なのか、英語と比べてどちらが点がとりやすいのか、どのような人が受験するのかなど、ご存じでしょうか。
もしハングルで受験するならそれなりの勉強が必要ですが、英語は海外生活の経験もあり、平均よりはできます。
よろしくお願いいたします。

 ▶Page: | 1 |

Re: 東京大学の外国語選択について ( No.1 )
【日時】 2013/11/03 21:58
【名前】 kajiritate webmaster

受験生さん,書き込みありがとうございます.

この件については以前もこちらの掲示板に書き込んで下さったかたがいらしたのですが,
私が調べた限りでは,東大の二次試験の外国語には韓国語や朝鮮語はありませんでした.
http://kajiritate-no-hangul.com/BBS/index.cgi?mode=view&no=1004

ですので,本当に韓国語や朝鮮語が選択できるのか,学校の先生などお詳しい方に
確認なさってみて下さい.
Re: 東京大学の外国語選択について ( No.2 )
【日時】 2013/11/04 00:43
【名前】 受験生

有り難うございます。
聞いてみます。
Re: 東京大学の外国語選択について ( No.3 )
【日時】 2013/11/18 16:07
【名前】 うにうに

こんにちは,ご無沙汰しております。
さて,少し見ないでいる間にこんな書き込みがあったとは。

結論から先に言うと,質問者さんの書かれたとおり,東大入試の2次試験には韓国朝鮮語があります。

こちらは来年度の入試要項ですが,この23~24ページにある外国語の欄をご覧下さい。
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/pdf/boshuuyoukouH26.pdf

(1) 英語(英語Ⅰ,英語Ⅱ,リーディング)
 ※ 英語試験の一部分に聞き取り試験を行う。(30分程度)
(2) ドイツ語
(3) フランス語
(4) 中国語
のうち,あらかじめ出願の際に届け出た1外国語

ただし,英語の選択者に限り,英語の問題の一部分に代えて,他の外国語(ドイツ語,フランス語,中国語,韓国朝鮮語)のうちから一つの外国語を試験場において選択することができる。なお,ここで選択できる外国語のうち,ドイツ語,フランス語,中国語の問題は,出願時に当該外国語を選択した者が解答する問題の一部分と同じものである。

とあります。

つまり,出願の時点では韓国朝鮮語という選択肢はなく,英・独・仏・中の4つから選びます。そして,出願した後では変更はできません。
しかし,当日試験会場で配布される問題冊子をみると,英語の冊子だけは,後半に他の外国語の問題がついています。

そして,英語の問題は全部で大問1~大問5からなっていますが,そのうち大問4と大問5だけは,その場で問題を見て,自分の好きな言語の問題を選ぶことができるのです(ただし大問4と大問5は同じ言語になりますので,4はドイツ語,5は韓国朝鮮語みたいなことはできません)。

また,いずれにしても大問1~大問3は英語を解くことになります。
(今年までは,出願時点で独・仏・中を選んだ人にも同様の選択肢があったのですが,来年からはなくなることになりました。おそらく,あまりにも例が少なかったからではないでしょうか。)

問題はたしか赤本に載っていたと思います。また,東京大学新聞の入試解答号にも載っていました。
今手元にないのでちょっと記憶が怪しいですが,パターンとしては,大問4は長文和訳(大体普通の文章で1~2段落程度の長さ),大問5は文法問題が5~6問,という感じですので,センター試験の英語に比べると若干易しめかな。
東大2次の英語に比べると相当易しいとは思います。
ただ,質問者さんは「最近助詞の勉強が始まったくらい」とのことですので,あと1年少しで追いつくには,学校の授業だけで学習するのなら,週3時間ぐらいないと難しいかもしれません。
一方で,「英語は海外生活の経験もあり、平均よりはできます」ということですと,2次の英語において他の受験生より多少アドバンテージがあるのではないでしょうか。東大の英語は,細かい語彙だの文法だのというレベルではなく,総合的な英語力が問われるハイレベルな出題ですので,いわゆる受験英語的な勉強をしている人に比べると,有利だと思います。

ただ,受験生さんのハングル学習がどんな具合なのかとか,英語の実力とかも分かりませし,問題も手元にない状況で書いていますので,的確なアドバイスというのは難しいですが,参考になれば幸いです。

そのまえに受験生さん,見てくれているといいのですが。
Re: 東京大学の外国語選択について ( No.4 )
【日時】 2013/11/20 00:00
【名前】 kajiritate webmaster

うにうにさん,お久しぶりです!
詳しい情報ありがとうございます.

書き込みを拝読してもう少し情報を探そうとしたのですが,ネット上で試験
問題を覗けるところは見つかりませんでした….

東大の入試についてはウィキペディアに詳しい情報が掲載されているんですね.
ただ,外部リンクにある過去問のページでも外国語の試験は非公開で見れません
でした.
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%AD%A6%E8%A9%A6%E9%A8%93

これまで書き込んで頂いた受験をお考えのお二人は,この点はすでにご存知の
上で質問なさったのではと今になって気づきました….お役に立てずに本当に
すみません….

赤本を見る機会がありましたら,私も過去問を見てみたいと思いまず.
Re: 東京大学の外国語選択について ( No.5 )
【日時】 2014/01/22 18:00
【名前】 うにうに

こんにちは。
その後,書店に行く機会があったので,赤本を見てみましたが,残念ながら英語しか載っていませんでした。以前見てからだいぶ経っているので,記憶違いかなあ?
確実なのは東京大学新聞という週刊の学生新聞です。毎年3月になると,前期試験の問題・解答・解説を載せた「入試解答号」を作っており,これに問題・解答・解説が(韓国朝鮮語などの第2外国語も)載っています。
http://www.utnp.org/cat11/cat12/

今年は3月3日に出るそうです。

首都圏では駅のキオスクなどでも買えることがあります。また,郵送で取り寄せることもできます。
定期購読(半年,1年)もできますし,ばら売りもしています。

以上,追加情報でした。
Re: 東京大学の外国語選択について ( No.6 )
【日時】 2014/01/23 11:49
【名前】 kajiritate webmaster

うにうにさん,貴重な情報ありがとうございます.

東大二次試験の過去問入手は,東京大学新聞の取り寄せが確実のようですね.
ばら売りで入試解答号だけを過去数年分購入できるようでしたら入手して,
今度こちらに難易度などの質問が寄せられたときには,答えられるように
しておこうと思います.

もし過去問をご覧になったことがある方がいらっしゃれば,難易度や出題
傾向などを教えて頂ければと思います.

 ▶Page: | 1 |

  返信はコチラにどうぞ(^^)

題名(必須)
名前(必須)
E-Mail
URL
パスワード (投稿内容の修正などに使用)
コメント
(必須)
文字色

   クッキー保存

- Web Patio -
この掲示板は Kent Web さんの 電子掲示板システム 「Web Patio v2.32」 をカスタマイズしたものです.