Re: トピック 結果確認について ( No.1 ) | 
- 【日時】 2014/11/12 10:51
- 【名前】 kajiritate webmaster
  
  - ウリスンさん,書き込みありがとうございます.
  おそらく当掲示板の以下の記事でヨニさんからご投稿頂いたのと同じ状況だと 思うのですが,如何でしょうか. http://kajiritate-no-hangul.com/BBS/index.cgi?mode=view&no=1108
  ヨニさんの場合,ブラウザ(サイト閲覧ソフト)をいつもお使いのものとは 別のものを使って確認できたようですので,ウリスンさんもその方法をお試し になってみてください.
  それでも確認できないようでしたら,再度状況をお知らせください.  
 | 
  Re: トピック 結果確認について ( No.2 ) | 
- 【日時】 2014/11/12 21:08
- 【名前】 ウリスン
  
   ありがとうございます。   使用しているブラウザはIEなのですが 他を使用しないとダメでしょうか       보안 프로그램 설치중입니다. 잠시만 기다려 주세요  が表示され 画面が変わりません。
    
 | 
  Re: トピック 結果確認について ( No.3 ) | 
- 【日時】 2014/11/12 22:41
- 【名前】 ウリスン
  
  - ありがとうございました。
  普段はIEを使用してますが グーグルを利用してダウンロードできました。 おかげさまで 合格してました。
  これからは 作文を練習して 中級に励みます。
  ありがとうございました。  
 | 
  Re: トピック 結果確認について ( No.4 ) | 
- 【日時】 2014/11/13 00:44
- 【名前】 kajiritate webmaster
  
  - ウリスンさん,書き込みありがとうございます.
 合格おめでとうございます!
  いろいろ大変でしたが成績確認できてよかったですね. 次の受験でも合格なさることをお祈りしております.
  XecureWeb公式ページを見ますと,IE, Firefox, Chrome, Opera, Safari に 対応しているようですので,もしふだんお使いのブラウザでは何度やっても うまくいかないというかたは,このうちどれか別のブラウザでお試しになっ てみてください.
  【ご参考】XecureWeb http://www.softforum.co.kr/02product/pro_sub01_02.asp  
 | 
  Re: トピック 結果確認について ( No.5 ) | 
- 【日時】 2014/11/14 08:29
- 【名前】 プッカ
  
  - 私の場合は、ずっと緑色の輪が回り続けるだけで、他にボタンといえば、メイン画面に戻るだけでした。
 Windows8だったのですが、別のwindows7のPCで開いたところ、輪が回ってる下に、いままで見れなかった手動設置方法画面が出てきました。手動設置?のボタンを押して、ソフトを保存して、再起動したら、試験番号の入力画面になり、やっと昨日確認できました。  
 | 
  Re: トピック 結果確認について ( No.6 ) | 
- 【日時】 2014/11/14 19:30
- 【名前】 kajiritate webmaster
  
  - プッカさん,情報ありがとうございます.
  Windows8では手動設置の案内が表示されないんですね. プッカさんも大変だったようですが成績確認できて何よりです.
  Windows8にXecureWebをインストールする方法もあるとは思いますが,ちょっと TOPIK公式サイトではできないようですので,Windows8をお使いの方は, もしWindows7も利用可能でしたらそちらでお試しください.  
 |