掲示板トップ(投稿一覧) > 記事閲覧
806. TOPIK受験時の疑問
【日時】 2011/04/14 00:57
【名前】 まー

こんばんは。

TOPIKの受験票も届き、いよいよという感じですが、
試験当日の対応で不安な点が生じてきたので、質問させて下さい。

1:問題用紙への書き込みは可能でしょうか?
 問題用紙にメモや線引き等はできるのでしょうか。
 TOEICは禁止されていますが、TOPIKはどうなのでしょうか…
 禁止ならかなり困ります>_<

2:作文は鉛筆で書いて提出してもよいのですか?
 受験票に鉛筆・消しゴム持参(作文で使用)と書いてあります。
 解答は専用のペンで記入すると聞いているのですが、、、
 鉛筆は下書き用で、必要な人は持って来いということでしょうかね?

3:修正テープの使用について
 修正テープも受験票の持参物に書いてありました。
 マークミスを修正テープで直したら、機械が認識しなくなると思うのですが。
 色々検索したら「マークミスしたら解答用紙は交換する」と書いてある
 ところもありました。実際のところどうなのでしょうか?


TOPIKを受験したことのある方、ご回答頂けると大変助かります。
よろしくお願いいたします。

 ▶Page: | 1 |

Re: TOPIK受験時の疑問 ( No.1 )
【日時】 2011/04/14 07:38
【名前】 kajiritate webmaster

まーさん,書き込みありがとうございます.

受験に当たって疑問な点がいろいろあるかもしれませんが,
心配は無用ですので,肩の力を抜いて試験に挑んでください.

1の問題用紙への書き込みは,書き込んでも大丈夫ですので
すぐに解けなかった問題に印をつけて後回しにしたり,
聞き取りのときにメモしたりと,上手に活用してください.

2の鉛筆の使用は,作文を含む記述式解答欄では可能です.
鉛筆は下書き用ではなく,記述式解答欄に記入するための
筆記具として認められています.

鉛筆使用の場合は消しゴムを使えますが,ポールペンなどは
消しゴムでは消せませんので,二重線を引いて訂正します.

3のマークミスは,修正テープを使用して大丈夫です.
ただし,解答欄を間違えてずっとひとつずつずらして
マークしてしまったなど,修正箇所が多くて大変な場合は,
試験中に手を上げて新しい解答用紙をもらって書き直して
ください.

マークによる解答欄は必ず,会場で配布される専用のペンで
塗りつぶしてください.持参の筆記具が使えるのは記述式
解答欄ですので,マークシートの塗りつぶしに鉛筆や
ボールペンなどは使わないようにお気をつけください.
Re: TOPIK受験時の疑問 ( No.2 )
【日時】 2011/04/14 20:51
【名前】 まー

管理人様

丁寧なご回答、ありがとうございます!

こういう情報って、調べても意外と出てこないもので…
大変助かりました。

余裕を持って試験に臨めそうです ^_^

本当にありがとうございます!!
Re: TOPIK受験時の疑問⇒ありがとうございます! ( No.3 )
【日時】 2011/04/19 00:38
【名前】 まー

管理人様

こんばんは。4/17、無事に中級試験を終えました。
受験に際してのアドバイスを頂き、ありがとうございます ^-^

お陰様で、落ち着いて受験することが出来ました。
専用のペンが、どう見ても普通のサインペンなのが気になりましたが…

結果はどうであれ、次回は高級を受けようと思います。


ところで、他の方も書いていらっしゃいますが、
TOPIKは現在、試験の改訂を予定しているのですか?

先日受けた中級では、쓰기の筆記問題の配点が変わっていました。

具体的には、
3つの提示語で文作る問題:過去問では6点⇒第22回では7点
文章の穴埋め問題:過去問では6点⇒第22回では8点
になっていました。作文は今まで同様30点でした。

この程度の改訂ならいいんですが、
問題の傾向もガラリと変わってしまったら、面倒ですね…>_<


いずれにしても、こちらの掲示板には本当に助けて頂きました。
重ねて御礼申し上げます。ありがとうございます。

また、利用させて下さい。
よろしくお願いします!
Re: TOPIK受験時の疑問 ( No.4 )
【日時】 2011/04/19 07:08
【名前】 柴犬さん

皆さん、試験お疲れさまでした。この試験は、クタクタに疲れますね。
管理人さん、受験に際して、このサイトには本当にお世話になりました。有り難うございます!!

昨年、ハン検準2級を合格し、今回初めて中級(4級)を受験しました。

作文は鉛筆使用可能とあらかじめ分かっていましたが、はて?
記述式解答欄(3つの提示語で文作る問題、文章の穴埋め問題)も鉛筆でよかったのかな?

迷ったので、手を挙げて質問しました。
すると、
試験官「ここもOCRペンで書いてください。すべて機械が読み取ります。」
私「え? 機械が読み取るのは 4択部分だけでは?」
試験官「でも、OCRペンで書いてください。それか、鉛筆で濃く書いてください」
私 ??????

結局、私は鉛筆で書きました。

聞き取りの音声チェックもありませんでした。

ハン検はきめ細かく説明がありますが、こちらはちょっと違いました。

Re: TOPIK受験時の疑問 ( No.5 )
【日時】 2011/04/19 07:54
【名前】 kajiritate webmaster

まーさん,柴犬さん,書き込みありがとうございます.
受験お疲れさまでした.

TOPIKの実施要綱の改定については,去年の今頃に
次のような情報があったのですが,すみませんが
現在どうなっているのか確認できません….
http://kajiritate-no-hangul.com/BBS/index.cgi?mode=view&no=674

上の書き込みの報告書のアドレスも,実施機関の変更に伴って
公式サイトが新しくなりましたので,今は見ることができません.
試験の改善に関する研究はその後も行われているようなのですが….


作文以外の記述式解答欄も,鉛筆で大丈夫だと思います.
手書き文字も機械が読み取ることはないと思います.
当日試験官をされた方も,その日だけで普段からTOPIKに
関わっている方ではないと思いますので,試験に関して
あまり詳しくないかもしれません.

韓国ではいろんなことで,同じ現場の方でも担当者によって
対応が違ったりするのはありがちですので,そういう韓国的な
アバウトさ(?)を体験するのも,日韓の違いを垣間見る
いい機会なのかもしれません(汗)
Re: TOPIK受験時の疑問 ( No.6 )
【日時】 2011/04/19 15:12
【名前】 斉藤朋子

管理人さま

17日、無事に初級を受けてきました。試験監督の方に伺ったのですが、マークシート以外は鉛筆(シャーペン)で良いといわれました。また、名前は韓国語でも日本語でも大丈夫だそうです。

ご親切に前回お答え頂いたのに気をよくして、協会へ作文文字数のことを電話して聞いてみました。管理人さまのお答えの通り、150マス以上句読点や分かち書きの空白も含めて埋めたらいいそうです。

時間前に退出する方のお話がありましたが、私の部屋では10分以上前に出て行こうとする方がいてその物音も静かではないですし、その方に「まだ出て行ってはいけません!」という監督の声があったりで、最後の追い込みをしている立場としてはあれはつらかったです。

私は今回初めて受けましたが、過去問題の中で読解が一番難しかったと思いました。過去問題は時間を計っても足りないことは無かったのですが、本番で緊張もあったのでしょうか、残った時間が全然有りませんでした。やっととき終わった位で、見直しはほとんど出来ませんでした。

答え合わせが出来ないのでそれがさびしいですね。早く結果が知りたいです。今後もこのサイトにはお世話になると思います。ありがとうございました。
Re: TOPIK受験時の疑問 ( No.7 )
【日時】 2011/04/19 23:33
【名前】 kajiritate webmaster

斉藤朋子さん,書き込みありがとうございます.
受験お疲れさまでした.

作文の情報,ありがとうございます.
やっぱり句読点なども数えてOKだったんですね.
貴重な情報,本当にありがとうございます.

見直しの時間がなかったようですが,ひととおり
解けたようでよかったですね.合格をお祈りしております!

先ほどもう問題や正解が公開されたとの書き込みを
頂きましたので,当サイトにもなるべく早く
転載したいと思います.待ちきれない場合は
柴犬さんのご投稿にある韓国公式サイトのアドレスを
覗いてみてください.

 ▶Page: | 1 |

  返信はコチラにどうぞ(^^)

題名(必須)
名前(必須)
E-Mail
URL
パスワード (投稿内容の修正などに使用)
コメント
(必須)
文字色

   クッキー保存

- Web Patio -
この掲示板は Kent Web さんの 電子掲示板システム 「Web Patio v2.32」 をカスタマイズしたものです.