かじりたてのハングル ハングル正書法と解説
(margin) ハングル正書法と解説標準語規定と解説home
(margin)

         
    【第6章】 その他の事項    
        53
    다음과 같은 어미는 예사소리로 적는다. (ㄱ을 취하고, ㄴ을 버림.)
  次のような語尾は,平音で表記する(をとり,を捨てる) 
         
    ㄱ) - (으)ㄹ거나     ㄴ) - (으)ㄹ꺼나     (〜かな)
ㄱ) - (으)ㄹ걸       ㄴ) - (으)ㄹ껄      
(〜だろう,〜すればよかった)
ㄱ) - (으)ㄹ게       ㄴ) - (으)ㄹ께      
(〜しよう)
ㄱ) - (으)ㄹ세       ㄴ) - (으)ㄹ쎄      
(〜しよう,〜だろう)
ㄱ) - (으)ㄹ세라     ㄴ) - (으)ㄹ쎄라    
(〜するのではないかと)
ㄱ) - (으)ㄹ수록     ㄴ) - (으)ㄹ쑤록    
(〜するほどに)
ㄱ) - (으)ㄹ시       ㄴ) - (으)ㄹ씨      
(〜ではないのが)
ㄱ) - (으)ㄹ지       ㄴ) - (으)ㄹ찌      
(〜かも(しれない))
ㄱ) - (으)ㄹ지니라   ㄴ) - (으)ㄹ찌니라  
(〜すべし)
ㄱ) - (으)ㄹ지라도   ㄴ) - (으)ㄹ찌라도  
(〜であろうと)
ㄱ) - (으)ㄹ지어다   ㄴ) - (으)ㄹ찌어다  
(〜すべし)
ㄱ) - (으)ㄹ지언정   ㄴ) - (으)ㄹ찌언정  
(〜であろうと)
ㄱ) - (으)ㄹ진대     ㄴ) - (으)ㄹ찐대    
(〜ならば)
ㄱ) - (으)ㄹ진저     ㄴ) - (으)ㄹ찐저    
(〜すべし)
ㄱ) - 올시다         ㄴ) - 올씨다        
(〜であります)
       
    다만,   だが,
    의문을 나타내는 다음 어미들은 된소리로 적는다.   疑問を表す次の語尾は,濃音で表記する.
       
     - ()ㄹ까? (〜だろうか?)       - ()ㄹ꼬?   (〜か?)            - ()ㅂ니까? (〜ですか?)
 - (
)리까? (〜しましょうか?)  - ()ㄹ쏘냐? (〜だろうか?)
       
    【解説】
       
    형식 형태소인 어미의 경우, 규칙성이 적용되지 않는 현상일 때는 변이 형태를 인정하여 소리 나는 대로 적는 것을 원칙으로 삼았다. 그러므로 '-ㄹ꺼나, -ㄹ껄, -ㄹ께, ...'처럼 적을 것으로 생각하기 쉬우나, 'ㄹ' 뒤에서 된소리로 발음되는 것은 된소리로 적지 않기로 하였다.   形式形態素の語尾の場合,規則性が適用されない現状のときは,変異形態を認めて発音どおりに表記することを原則とした.そのため,『-ㄹ꺼나』『-ㄹ껄』『-ㄹ께』…のように表記するものと考えやすいが,『』の後で濃音で発音されるものは,濃音で表記しないようにした.
    다만,   だが,
       
     - ㄹ까   - ㄹ꼬   -ㄹ쏘냐 
       
    (-나이까 -더이까 -리까 -ㅂ니까/-습니까 -ㅂ디까/-습디까)
등은 된소리로 적는다. 이것은, 1957년 6월 30일 한글 학회 총회에서 결정한, 통일안 보유(補遺)에서 그렇게 정해져서 이미 널리 익어져 있는 형식이기 때문에, 관용을 따른 것이다. 그리고 '-ㄹ게'는 'ㄹ께'로 적던 것인데, 예외를 인정할 이유가 없는 것이므로, 예사소리 형태로 통일한다는 뜻에서 'ㄹ게'로 바꾼 것이다. 
  等は濃音で表記する.1957年6月30日,ハングル学会の総会で決定した統一案補遺でそのように定められ,すでに広く馴染んでいる形式であるため,慣用に従った.そして,『-ㄹ게』は『ㄹ께』と書いていたが,例外を認める理由がないため,平音の形態で統一するという意味で『ㄹ게』に変更した.
       
         
       


ハングル正書法と解説home

(margin)
(margin)