掲示板トップ(投稿一覧) > 記事閲覧
410. 京都韓国教育院の教師研修会の油谷教授
【日時】 2008/07/19 19:52
【名前】 koaki

今日、研修会に行ってきました。主にネイティブの教師対象の研修のようでした。
油谷教授のお話の中で、母音と母音字ということがありました。
母音は幾つかと?
「ヤ」がなぜ母音?とkajiritate webmasterも書かれていますが、これは母音ではなく母音字だとのこと。
私が書いてと誤解を生じてもいけませんので、小学館の朝鮮語辞典1978ページの発音解説等を読んでいただいた方がいいと思います。
教授は、この辞書の解説にもある単母音を母音だとおっしゃっていました。
現在の韓国人にとっての母音は7つだと。
ㅣ,ㅏ,ㅓ,ㅗ,ㅜ,ㅡ(ㅐ,ㅔ)、ㅟ ㅚが母音だが、(ㅐ,ㅔ)をきれいに区別できるネイティブも少数なので1つと見、ㅟ ㅚこれも唇を動かさずに本来は発音する単母音だが、これも怪しくなっているのでとのことでした。
私もまだすっきり理解していませんが、参考にしていただければと思います。

 ▶Page: | 1 |

Re: 京都韓国教育院の教師研修会の油谷教授 ( No.1 )
【日時】 2008/07/20 23:44
【名前】 kajiritate webmaster

koakiさん,書き込みありがとうございます!(^^)

こちらの掲示板でも以前ご紹介した京都韓国教育院の教師研修会に
出席なさったようですね!
http://kajiritate-no-hangul.com/BBS/index.cgi?mode=view&no=395

「母音の数」については,以前うにうにさんがわかりやすく書き込んで
くださったことがありますので,ごらんになってみてください.
http://kajiritate-no-hangul.com/BBS/index.cgi?mode=view&no=232 (13番目の書き込み)

「韓国語教育論講座」の第1巻に「朝鮮語母語話者による朝鮮語教育」という
油谷先生の論文が掲載されていて,その中で特にネイティブの方々が
日本で朝鮮語を教える際の注意点が記述されています.

そのうちのひとつが,文字と発音をきちんと区別することで,
「終声とパッチムの峻別」「母音と母音字の峻別」の項目があります.
前者はかなり大雑把に言うと「パッチム(=文字)は27種でも
終声(=発音)は7つ」という点で,後者はkoakiさんの仰るとおりです.

学習者,特に勉強を始めたばかりの方々にこのような点を教えるのは
逆に混乱をもたらすようにも思えますが,
教師としてはこのようなこともきちんと把握しておかないと,
学習者に間違ったことを教えてしまう恐れがある,ということで
油谷先生がご説明されたのではないかと思います.

母音についてさらに理解を深めたい場合は,上述の論文にもあるように
「標準発音法」の第3項だけでなく,第4項,第5項もご覧ください.
当サイトにも掲載しておりますのでどうぞ!
http://kajiritate-no-hangul.com/KRSTL/

講義内容で他にも何か興味深い点がありましたら
また書き込んでいただけるとありがたいです! m(__)m
Re: 京都韓国教育院の教師研修会の油谷教授 ( No.2 )
【日時】 2008/07/21 07:35
【名前】 koaki

ありがとうございます。
ご紹介いただいた論文も読んでみたいと思います。
午前中は油谷先生の講義だったのですが(これは日本語)、午後は奈良と和歌山の韓国教育院の院長の講義(韓国語)でした。
奈良の院長は、韓国語の教授法と教材研究ということで、授業で使うとよいというゲームをたくさん紹介してくれましたが、早口で慶尚道方言もきつく、聞き取りが大変でした。和歌山の院長は、話すことを中心にした授業方法の紹介でした。
 ただ、いただいた資料に「両国のよく似たことわざ」が乗せてあるのですが、(「日韓類似ことわざ辞典」から引用)、多分古いのか、韓国人が書いた日本語なのか、これは問題ではないかと思いました。
 たとえば、飛ぶ鳥の献立、尻も結ばぬ糸、川口で船を割る、死中に活を求む、豚を盗んで骨を施すとか、お解りになりますか。
Re: 京都韓国教育院の教師研修会の油谷教授 ( No.3 )
【日時】 2008/07/21 08:43
【名前】 kajiritate webmaster

koakiさん,書き込みありがとうございます!

ご紹介頂いたことわざ,すべて初耳で私にはひとつもわかりません…(^^;
わからない方々が少数派ならいいんですが,一般的にあまり馴染みのないものを
例示されるのは確かに問題ですね…(^^;

それらに対応する韓国のことわざも気になります…
ぜひ答えを教えていただきたいですが,その前に自分なりに調べてみようと思います.
次回の書き込みをお待ちしております!(^^)
Re: 京都韓国教育院の教師研修会の油谷教授 ( No.4 )
【日時】 2008/07/21 18:49
【名前】 koaki

すみません。金曜日まで出張中ですので、家に帰り次第、韓国語の方はアップします。
19日、研修から帰ってきて、日本語を修正したものをメールで和歌山の院長宛に送ったのですが、戻ってきてしまいました。そして、その後、私のメールを拒否するかのように?なぜか教育院のサイトが開けないんです。
Re: 京都韓国教育院の教師研修会の油谷教授 ( No.5 )
【日時】 2008/07/22 03:03
【名前】 kajiritate webmaster

koakiさん,再び書き込んで下さってありがとうございます!

amazonの「なか見!検索」で「日韓類似ことわざ辞典 改訂版」の
目次全体を立ち読みできました.
http://www.amazon.co.jp/dp/4891748222

お教え頂いたことわざに対応する韓国語を探してみた結果,
ちゃんと知っていたのは2つだけで,聞いたことがあったものと
後ろ半分しか知らなかったものがそれぞれ1つずつ,
初耳が1つ,という結果でした…(^^;

「飛ぶ鳥の献立」は,それよりも「取らぬたぬきの皮算用」という
言い回しのほうがよく使われているように思えるのですが,
「取らぬたぬきの皮算用」に対応する韓国語としては
これまた私の知らない別のことわざが…(^^;

目次だけでもすごいボリュームでかなり勉強になりそうです.
ことわざを勉強する機会を下さりありがとうございます!

koakiさんの仰るとおり,韓国文化院のウェブサーバは
ダウンしているようですね…そのうち復旧するかも?
では,お仕事頑張ってください!(^^)
Re: 京都韓国教育院の教師研修会の油谷教授 ( No.6 )
【日時】 2008/07/25 17:14
【名前】 koaki

この前の諺、韓国語をアップします。
韓国語で読んだ方が多少、意味がわかりやすいのではないでしょうか。

①飛ぶ鳥の献立(取らぬ狸の皮算用)
 김치국부터 마신다.

②尻も結ばぬ糸(大便をして尻を拭いていないようなものだ。(仕事の始末ができてい ない)
 똥 누고 밑 아니 씻은 것 같다.

③川口で船を割る(すっかり出来上がった粥に鼻をかむ。完成したものを台無しにす
 る)
 다 된 죽에 코 빠뜨린다.

④死中に活を求む。(どんな困難な状況でも切り抜ける方法はある)
 하늘이 무너져도 솟아 날 구멍이 있다.

⑤豚を盗んで骨を施す。(悪事がばれそうになると、浅知恵で人をだまそうとする)
 닭 잡아 먹고 오리발 내민다.  

一応、例に出したのは以上なのですが、ほかも日本に違和感を感じるものがほとんどです。
 確かに韓国ドラマとかでは諺がよく使われていますが、最近の日本のドラマではそうではない気がするのですが、どうなのでしょうか。日本語が理解できないと、応用できないと思うのですが。こちらの日本語力の問題でしょうか。ニュアンス的なことまで理解するのは並大抵ではないですね。
 
Re: 京都韓国教育院の教師研修会の油谷教授 ( No.7 )
【日時】 2008/07/27 07:28
【名前】 kajiritate webmaster

koakiさん,書き込みありがとうございます!(^^)

私の場合②は日韓どちらも知りませんでしたし,⑤は後半の오리발 내민다だけで「しらをきる」の意味で시치미를 떼다と同じように使われることが多いように思います.

ことわざ辞典なのであまり使われないものも含めて広く収録されているでしょうから,これを引用して効果的な教材を作成できるかは講師の方の腕にかかっているように思えます.なるべくならよく使われるものを優先的に教えてほしいですよね…

更に付け加えると,南の正書法では①は김치국ではなくサイシオッをつけた김칫국が正しいつづりですね.

③の「川口で船を割る」は「港口で船をわる」ならgoogleで2件ヒットしますが,前者だとヒットしませんでした.これと似た意味でより一般的な日本のことわざがありそうな気がしますが,私にはわかりません….その観点からすると④は「窮すれば通ず」のほうがしっくりくるように思います.

私は⑤の前半を知りませんでしたが,①にも「떡 줄 사람은 꿈도 안 꾸는데…」という前半(?)があることもあり,김칫국부터 마신다とだけいうと,「取らぬ狸の皮算用」を「皮算用」とだけ言っているようなもののように思えますが,前半部はあまり聞かないですし,覚えるのは短いほうがいいので,これはラッキー(?)なのかも…?(^^;
Re: 京都韓国教育院の教師研修会の油谷教授 ( No.8 )
【日時】 2008/07/27 16:10
【名前】 ハラボジ

たしかに、教材だったらもう少しよく使われているものを優先して
ほしいですね。
ただ、⑤に関しては、他の教材でも見かけました。

それは、以前ご紹介した 
教育振興研究院発行の「한국어능력시험 대비・한국어 어휘 연습」
です。
そのなかの、「속담」のところに出てきました。
転記しておきます。

******************************************************

딹 잡아먹고 오리발 내민다

예) 딹 잡아먹고 오리발 내밀지 말고,빨리 사실을 말하세요.

의미) 잘못을 저지른 사람이 겉으로는 자신은 전혀 그런 적 없다고
시치미를 떼거나 거짓말을 하지만 양심에 찔릴 때 사용하는 말.

연습) 다음의 ( )안에 알맞은 속담을 넣어 자연스러운 대화문을
완성하십시오.
가: 1년 전에 꿔 간 돈을 왜 아직도 안 갚아요?
나: 내 원 참, 제가 언제 돈을 꿨다는 겁니까? 저는 그런 적 없어요.
가: 완전히 (     )을 내미시는군요. 그럴 줄 알고, 제가 소형
녹음기에 당신이 한 말을 녹음해 놓았어요. 당신은 양심도 없는
사람이에요.

종합문제) 다음을 의미하는 속담을 찾아보십시오.
꼭 필요한 것이 없어서 그와 비슷한 것으로 대신할 때 쯔는 말.
  ① 꿩 때신 닭 ② 꿩 구위 먹은 소식
 ③ 꿩 먹고 알 먹고 ④ 딹 잡아먹고 오리발 내민다

答①
***************************************************

9月にTOPIK受けられる方、ご参考まで。




Re: 京都韓国教育院の教師研修会の油谷教授 ( No.9 )
【日時】 2008/07/27 18:16
【名前】 kajiritate webmaster

ハラボジさん,書き込みありがとうございます.

ご指摘の⑤について標準国語大辞典で調べてみたところ,
次のように掲載されていました.

●닭  http://krdic.naver.com/detail.nhn?docid=8804500
[속담] 닭 잡아먹고 오리발 내놓기
옳지 못한 일을 저질러 놓고 엉뚱한 수작으로 속여 넘기려 하는 일을 비유적으로 이르는 말.

●오리발 http://krdic.naver.com/detail.nhn?docid=27649300
3 엉뚱하게 딴전을 부리는 태도를 속되게 이르는 말.
* 오리발을 내밀다
* 우리가 누구를 위해 이 꼴이 됐는데 이제 와서 오리발이야?≪이문열, 변경≫

なので,元となる長い言い回しが省略されるとともに意味が派生して
「しらをきる」という意味で使われるようになったように思えるのですが,如何でしょうか.

話は変わりますが,「合格トウミ 上級編」には「울며 겨자 먹기」の意味として
「泣きっ面に蜂」とあり,私はそれをそのまま覚えていたのですが,
語学堂の授業で同じ言い回しが出てきて初めて意味の間違いに気づきました.

日本語でもそうですが,同じことわざでも言葉使いや意味が微妙に違うことがありますので,
きちんと把握するにはなるべく多くの辞書や資料をあたったほうがいいと思います.
また,一般的に使われているかどうかはネットで検索をかけてどの程度ヒットするかで
判断するのもひとつの方法だと思います.
Re: 京都韓国教育院の教師研修会の油谷教授 ( No.10 )
【日時】 2008/07/29 02:42
【名前】 hangul100

慣用句の説明の間違いという話で
돌다리도 두드려 보고 건너라 石橋も叩いて渡れ
という諺を思い出しました。
日本語の「石橋を叩いて渡る」とそっくりですが、
「渡れ」と「渡る」では大違いですね。某テキストに
「石橋を叩いて渡る」と出ていて、間違いに気付いて
びっくりした記憶があります。
Re: 京都韓国教育院の教師研修会の油谷教授 ( No.11 )
【日時】 2008/07/30 17:48
【名前】 kajiritate webmaster

hangul100さん,書き込みありがとうございます.

そっくりなことわざですが,韓国では命令形なんですね…知りませんでした(^^;
勉強になりました.ありがとうございます!

手持ちの紙の辞書を引くと,教えて頂いたとおりの形で出ていましたが.
標準国語大辞典では두드리다でなく두들기다という言葉になっていました.
googleで検索すると,後者のほうがよく使われているようです.

"돌다리도 두드려 보고 건너라" … 約1,230件
"돌다리도 두들겨 보고 건너라" … 約6,090件

また,돌다리には「石橋」という意味以外に,「小川にかけた小さな橋」という意味の
全く同じつづりの別のことばもあって,後者の場合は発音が[돌따리]と濃音化するようです.
なぜ「石橋」の意味の돌다리ではそうならないのか謎です…(^^;

 ▶Page: | 1 |

  返信はコチラにどうぞ(^^)

題名(必須)
名前(必須)
E-Mail
URL
パスワード (投稿内容の修正などに使用)
コメント
(必須)
文字色

   クッキー保存

- Web Patio -
この掲示板は Kent Web さんの 電子掲示板システム 「Web Patio v2.32」 をカスタマイズしたものです.