掲示板トップ(投稿一覧) > 記事閲覧
445. 地名の漢字表記(続き)
【日時】 2008/10/20 16:29
【名前】 うにうに

では,続けます。

京畿道 安養市 東安区 범계洞ですが,1992年5月1日に虎渓2洞の一部が分洞して誕生したときに,すでに범계洞というハングル表記しかなかったようです。
ただ,いかにも漢字音ですという顔をしていますので,由来は漢字語なのかもしれません。

京畿道 楊平郡 楊西面 증동리は,前と同様に地図・要覧を対比させつつ,消去法で詰めていくと,「登東里」が残ります。方言発音でしょうか?
2003年版でも同様です。

忠清北道 清州市 上党区 성안동は,1998年2月1日に8つの小さな行政洞が合併して新たな行政洞として生まれていますが,当初からハングル表記だったようです。
ただ,これもいかにも漢字がありそうな名称ですので,由来がちょっと気になりますが,よく分かりません。
都心部なので,案外「城안」とかだったりして。
ちなみに,発足前の洞は次の通りですので,日本で良くありがちな「頭文字の合成」ではありませんし(もっとも8つの合成はきついでしょう),中心的な地域の地名でもなさそうです。
文化,北2街,南2街,瑞雲,南1街,西門,南州,石橋。

全羅南道 海南郡 花源面 치하리…地図にも要覧にも載っていません。古い地名でしょうか?

慶尚北道 盈徳郡 寧海面 사진리…同様に対比させると,系津里になります。なぜ系が사になるのかよく分かりませんが…。
2003年版でも同様です。

とりあえず以上です。

ところで,以前「漢字表記未詳一覧」を見たときは,もっと山のようにあったような記憶があるのですが,相当お調べになったのですね。

 ▶Page: | 1 | 2 |

Re: 地名の漢字表記(続き) ( No.1 )
【日時】 2008/10/20 22:15
【名前】 kajiritate webmaster

うにうにさん,貴重な情報ありがとうございます!m(__)m
こちらの記事にまとめて返信します.長文になりますので,はじめにおことわりしておきます.

 いつもこちらでいろいろ教えて頂いていますので,お礼の意を込めてうにうにさんには本を差し上げるべきだとは思うんですが,利益抜きで印刷会社から個人的に本を購入するだけでも1冊3千円しますので,それを4巻セットでとなると….もし漢字索引のある第1巻だけでもよろしければ,返信の際にメールアドレスをお知らせ下さい.メールアドレスは非表示の設定もできますので,スパムメールなどがご心配な場合はそうされてください.ただし,今のところ私の手元にも在庫も一切ありませんので,これから発注して入手までに2週間ちかくかかります…(^^;

 「地方行政区域要覧」は3年ごとに発行されているようでして,2003年版がネット上に公開されているのを見つけたときには,これさえあれば!と私も思ったのですが…(^^; それまでは統計庁の資料を利用していましたが,その資料は邑面洞までで里は載っていませんでした.それに比べると大変有難かった反面,本当にこれて合ってるのかな?と疑問に思える点もあり,「迲里」もそのひとつです.

 ご指摘のとおり,消去法で行くと「迲里」なのですが,NAVERの漢字字典ですと「迲」の漢字音は「겁」しかなく「징」とはかけ離れていて,字形の似た他の漢字と間違えているのかな?と思い「징」という音を持つ漢字を探してみましたがよく分かりませんでしたので未詳扱いにしました.この点では사진리(系津里)の「系」についても同様で,今後の課題です….
http://hanja.naver.com/hanja.naver?where=brow_hanja&id=7938 迲
http://hanja.naver.com/hanja.naver?where=eum&index=8&order=38 징

 응암리の응を応にしたのは,最終的にはEnCyber百科事典の記述に拠りました.これを鵜呑みしていいものかとも思いましたが,他に情報が見つかりませんでしたので….NAVERの百科事典も中身はEnCyberのようですが,バージョンが違うのかEnCyber自体のサイトで閲覧するとNAVERには載ってない漢字表記があることが多かったので,資料によって漢字表記が異なる地名を判断する際の参考にしました.
http://www.encyber.com/search_w/ctdetail.php?contentno=815573 응암리

 증동리については,仰るとおり要覧では登東里で「登」の音「등」とは合いませんので,EnCyberで調べたのですが漢字表記はありませんでした.そこで양서면のサイトを見てみたのですが,掲載されている地図には“澄”東里とあるようで(小さくてよく見えませんが,地図の右のほうです),いずれにせよ漢字音が異なるので,これも不詳扱いにしました.
http://www.yp21.net/umb/umb_04/html/sub_01.asp 양서면 기본현황 / 지리

 ただ,改めてNAVERの漢字字典を見ると「澄」には「등」だけでなく「징」という音があるようですので,증と징なら音が近いので澄東里なのかなぁという気もします.
http://hanja.naver.com/hanja.naver?where=brow_hanja&id=11739 澄

 치하리に関しても,화원군のサイトで公開されている地図で確認するとそのような里はなさそうなのですが,地図の左(西)側に「時下島」という小島がありますので(これも小さくてよく分かりませんが),もしかすると時下里なのかとも思いますが,「時」の音は「시」ですので未詳としました.“峙”下島だといいのですが,こんな小島まではEnCyberには載っていないようです.
http://hwawon.haenam.go.kr/run/file_db/haenam_place_name/place_name_hwawon.jpg 화원군地図

 범계동については,호계동(虎渓洞)の호をトラという意味の固有語범(호랑이ともいいますが…)に変えて名づけたのかな?とも思いますが,推測の域を出ません.もしそうなら,固有語と漢字の混ざった珍しい地名になりますが,うにうにさんのご指摘のように성안동が「城안洞」かもしれないとなりますと,そのような地名が2つあることになりますね.

 道路名住所に全面移行すると,보라매동のように固有語を使った地名が一挙に増えて,韓国での漢字の“位相”はさらに低下しそうです….せっかく調べたのにあと数年で無意味になると思うと虚しいです….

 ちなみに,zipファイルの解凍はファイル名がハングルのままだと扱えないソフトがあるようです.私は韓国でメジャーな「ALZip」の日本版を使っていますが,それでもzipファイル名を半角英数に変更してからでないと解凍できないようです.そのうえ,書庫内のファイル名にハングルが使われていると,解凍後に文字化けしてしまいます….ハングルのファイル名でも問題ない圧縮・解凍ソフトをご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい.m(__)m
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se433376.html ALZip
Re: 地名の漢字表記(続き) ( No.2 )
【日時】 2008/10/21 01:25
【名前】 うにうに

webmasterさん,コメントどうもありがとうございました!
やはり既に相当調査済みだったのですね。頭が下がります。m(_ _)m
たぶんそうだろうなと覚悟はしていましたが,なんだか,お釈迦様の手のひらにぶつかった悟空のような気分です。
でも,こうやって知識が増えたり,新しい謎が生まれてきて悩むのも,また楽しいものですね。

それにしても地名は難しいですね。
以前別のスレッドでも出ていた「智異山」の「異」のような例もあるので,仮に普通の読みと違っていても,誤りと言い切れない気がします。

これ以上の調査は,日本にいては難しいかも知れません。
どなたか,地名に詳しい韓国の方がこれを読んでいらっしゃって,情報提供してもらえたりすると,とても嬉しいのですが。

 ▶Page: | 1 | 2 |

  返信はコチラにどうぞ(^^)

題名(必須)
名前(必須)
E-Mail
URL
パスワード (投稿内容の修正などに使用)
コメント
(必須)
文字色

   クッキー保存

- Web Patio -
この掲示板は Kent Web さんの 電子掲示板システム 「Web Patio v2.32」 をカスタマイズしたものです.