Re: 2010年度 センター試験 ( No.1 ) |
- 【日時】 2010/01/16 20:22
- 【名前】 kajiritate webmaster
- 河合塾やasahi.comでも試験問題の公開が始まりました.
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/10/index2.html http://www.asahi.com/edu/center-exam/
|
Re: 2010年度 センター試験 ( No.2 ) |
- 【日時】 2010/01/17 02:41
- 【名前】 kajiritate webmaster
- 第1問
A(発音) [1]問1 ⓐ[넘찌] ⓑ[안토록] [2]問2 ⓐ[마덥써서] ⓑ[몬먹께씀니다](あるいは[몬먹껟씀니다])
B(正しいつづり) [3]問1 ①일일히→일일이, ②낱낱히→낱낱이, ③천천히→○, ④깨끗히→깨끗이 [4]問2 ①시끌어워서→시끄러워서, ②미끌어져서→미끄러져서, ③끌어내었다→○, ④부끌어워했다→부끄러워했다. [5]問3 ①빚나간→빗나간, ②일컫는다→○, ③겻들여→곁들여 , ④맡대고→맞대고
C(漢字音) [6]問1 a:영화(감)독[映畵(監)督] b:음악 (감)상실[音樂 (鑑)賞室] c:독서 감상문[讀書 (感)想文] [7]問2 a:(공)식 방문[(公)式 訪問] b:(공)해 대책[(公)害 對策] c:(공)급 부족[(供)給 不足] [8]問3 a:예(방) 주사[豫(防) 注射] b:영업 (방)해[營業 (妨)害] c:위성 방송[衛星 (放)送]
|
Re: 2010年度 センター試験 ( No.3 ) |
- 【日時】 2010/01/17 03:05
- 【名前】 kajiritate webmaster
- 第2問
A(辞書形) [9]問1 모았다→모으다(으変則) [10]問2 (모기가 )물었다→물다(ㄹ語幹)
B(用言活用) [11]問1 알아듣다→알아들어요(ㄷ変則), 붓다→부어요(ㅅ変則) [12]問2 빨갛다→빨가면(ㅎ変則), 얼다→얼면(ㄹ語幹)
C(適切な語彙・語尾選択) [13]問1 首が“抜けるほど”待ったがチョルスは来なかった.(慣用句) [14]問2 では君“から”やってみなさい. [15]問3 市場へ行って靴下を2“足”買って来た. [16]問4 ここにあるものを使ったら置き場所に“元通りに”戻してください. [17]問5 先週“送ってくださった”原稿ありがとうございました. [18]問6 お客様,ここから工場までは私が“案内致します”. [19]問7 コーラが“気が”抜けてしまってまずい. [20]問8 A:この書類もう一度確認してもいいですか? B:“(ことわざ)”という言葉もあるからもう一度見てみましょう. ①石橋も叩いて(みて)渡れ ②知らないのが薬だ(=知らぬが仏) ③十回切って倒れない木はない ④服が翼だ(=馬子にも衣装)
D(似た意味の言い回し) [21]問1 後は皿洗いだけやれば済むので,家事は“ほぼやり終えたようなものだ”. ①終わったかもしれない ②終わらないかもしれない ③ちっとも終わっていない ④大体終わった [22]問2 誰を責められましょう(=誰も責められないでしょう).その人の言葉を“真に受けた”私が馬鹿でしょう. ①無理やり信じた ②賢明に受けとった ③そのまま信じた ④何気なく受けたとった
E(日本語→韓国語) [23]問1 ①見ようが見まいが(同じ)だ ②見えるような見えないようなだ ③見えたり見えなかったりだ ④(볼지 말지( 모르겠다)の形で)見るか見ないか(分からない) [24]問2 今日に限って ― 오늘따라 [25]問3 約束を破る ― 약속을 어기다 [26]問4 (~する)やいなや ― (~하)기가 무섭게
F(当てはまらない語句) [27]問1 ①ひどいですね ③暑いですね ④暖かいですね [28]問2 ①・②・④とも,試験を“受ける”という意味で使用可
|
Re: 2010年度 センター試験 ( No.4 ) |
- 【日時】 2010/01/17 03:39
- 【名前】 kajiritate webmaster
- 第3問
A(会話文穴埋め) [29][30][31] 問 スミ:おばあさん,( [29] ) おばあさん:おはよう(よく寝た?).ああ,もう出かける準備ができたんだね.早く朝ごはん食べよう. スミ:はい,( [30] ) (ご飯を食べ終えて) おばあさん:ところで今日(帰りが)遅いの? スミ:友達と約束があるから遅くなるかもしれません.おばあさんはうちにいるんでしょう? おばあさん:うん.あまり遅くならないようにしなさい.道に気をつけて行ってらっしゃい. スミ:はい,心配なさらないで下さい.( [31] ) ①元気です. ②行ってらっしゃい. ③いただきます. ④失礼します. ⑤お休みなさいませ.(敬語) ⑥行ってまいります. ⑦おはようございます.(敬語) ⑧ありがとうございました.
B(会話文穴埋め) [32]問1 A:あら,この傘いいわね.どこで手に入れたの? B:姉さんが買ってくれたやつじゃないですか.もう忘れてしまったんですか? A:ほんとに? ( [32] ) ①私がいつ買ってあげたっけ? ②いくらで手に入れたの? ③誰かに返さないといけないの? ④どこに置いてきたっけ? [33]問2 A:旅行に行ってきたんだって? B:( [33] ) A:うん,君の友達がそう言ってた. ①いや,明日行くんですけど. ②誰と行かれたんですか? ③はい,そうなさってください. ④えっ,どうしてご存知なんですか? [34]問3 お客:おじさん,今日はお魚何がいいですか? 店の主人:この鯛はどうですか? お客:それすごく高くないですか? 店の主人:( [34] ) ①では包んで差し上げましょうか? ②良くして(親切にして)差し上げますよ. ③安くもないですよ. ④良くして(親切にして)ください. [35]問4 タクシーの運転手:お客さん,着きました. お客:あら,思ったより早く着いたわね. タクシーの運転手:はい,特に道が混んでませんね. お客:( [35] ) ①時間がないのでちょっと早く行ってください(行きましょう). ②混んでいない道ないですか? ③じゃあ,おつりはいくらですか? ④あの信号の前で止めてください.
C(会話文から広告の商品を当てる) [36] ボラ:お母さん,この広告ちょっと見てください.デザインがきれいでしょう? 母:そう?どれどれ.いいわね. だけどうちは家族が6人もいるからある程度大きくないと. ボラ:6人みんな一緒にどこかに行くことは別にないじゃないですか. 母:だけど毎年夏にはみんな一緒に旅行に行くじゃない. これは狭すぎるみたいだし,シートも楽じゃないみたいだけど. ボラ:ふだんはお母さんと私の2人しか使わない(2人だけ使う)じゃないですか. だから,みんな一緒に旅行に行くときは大きいのを借りることにして,ふだんはこれが いいんじゃないですか? 母:それもそうね,これが維持費もあまりかからなくて経済的(ではある)みたいね.
D(会話文) えみこ:ウンス,‘셤’て何? ウンス:‘셤’? それどこから出てきた言葉なの? えみこ:インターネットしてたらそんな言葉が出てきたの. テギュ:ああ,それチャットするとき‘시험(試験)’を縮めていう言葉だよ. えみこ:‘시험’を縮めて‘셤’ですって?( A ) テギュ:チャットするとき相手が言った言葉にすぐ答えようとしてそうなった んだよ,チャットでは何より速さが大切なんだ. えみこ:辞書にも出てないし…….( B )‘강추’,‘강추’ってまた何よ? テギュ:それは‘강력 추천(強力推薦:超おすすめ)’を縮めた言葉だよ.ある映画とか本なんかがすごく 面白いとき,それを一度見てみろって強く薦めるという意味さ. えみこ:難しすぎるわ.何でそんなに難しい言葉を使うの? テギュ:どこが(何が)難しい? そのまま縮まっただけなのに.‘남자 친구(男子(の)友達)’は‘남친’,‘즐 거운 채팅(楽しいチャット)’は‘즐팅’,面白いじゃない. ウンス:( [38] )近頃のチャット用語は私からみてもひどすぎる. テギュ:でも自分たちだけが知っている表現を使えば何だかもっと親しくなる感じもして いいじゃない. えみこ:じゃあ私みたいな外国人はどうするの? ウンス:それみろ,テギュ.おまえが言う‘우리들(自分たち)’に入らない人たちは 疎外されるかもしれないじゃないか. テギュ:そうだな( [39] ). ウンス:世代間のコミュニケーションが難しくなるという批判もあるよ. テギュ:だけどこれは今この時代のひとつの姿じゃないか. 生活の面白みを増してもくれるし,( C ) えみこ:ああ,私もその‘우리들’に入るにはチャット用語に慣れないといけないね. [37]問1 イ こんなのもあるよ. ロ だからあまり悪くばかり見るなよ. ハ 私はまた何かの外国語かと思ったよ. [38]問2 ①そうかな,‘즐팅’はそんな意味じゃないよ. ②ああ,そんな言葉を使えばもっと親しくなっていいね. ③わあ,面白そうだね.私も一度やってみようか? ④なに,自分たちどうしだけ分かればいいのか? [39]問3 ①ただチャットを面白くやってみようということだろう ②よく分からない人たちは疎外感を感じるかもしれない ③それが疎外なら私たちみんなが疎外されていることになるね ④単にみんな仲良くやろうということだけさ [40]問4 ①…×:テギュがエミコに説得を試みている記述はない. ②…×:エミコが仲間はずれになりかねないと考えたという記述はない. ④…×:ウンスがチャット用語の使用を控えているという記述はない.
|
Re: 2010年度 センター試験 ( No.5 ) |
- 【日時】 2010/01/17 03:53
- 【名前】 kajiritate webmaster
- 第4問
(長文読解) 私は東京から汽車で8時間もかかる小さな村で幼い時期を 過ごした.うちの前には線路があったが,線路の向こうの遠くの山ろくに 白い小学校の建物が見えた 入学式の日の思い出は今も鮮明だ.私は母と共に狭く長いあぜ道を 通り急な丘を越えて学校まで歩いて行った.幼い私には学校へ行く道が とても大変だったが,母と手をつないで歩くとまるで遠足に行くような 気分さえした.ところが学校に着くやいなや母が“明日から母さんは 一緒に来れない.分かった?”と言った.私は急に不安になり母の 腰にぎゅっとしがみついた. 3,4年生頃になって友達もたくさん出来て,あれほど遠く感じていた学校に 行く道も自分たちの遊び場になった.そんなある秋の日,稲刈りが終わった田んぼで 友達とかくれんぼもし,トンボも捕まえて日が暮れるのも忘れて遊んでいたら うちに帰るのが遅くなった.母はうちの前で心配そうな表情で 私を待っていた.( A )私を見るやいなや“今何時だと思ってるの? 早く入ってご飯食べなさい.”と言って怒った.( B )私は悪かったという 言葉はおろか,逆に“お母さんが作ったのはまずいから食べないよ!”と心にも ない言葉を言ってしまった.42(‘しまった’と思って)母の表情を見たが,母は なぜだか何も言わなかった. 次の日にも学校が終わって友達と一緒にあぜ道で遊んだ.完全に日が暮れる頃に なり今日は早くうちに帰らないとと思ったが,一方ではなぜかうちに 帰りたくない気もした.それで私は違う町に住む友達に“43(お前んちに 遊びに行ってもいい?)”と聞いた.私はそのときまでそちらの道へ行ったことは 一度もなかった. 友達について狭い山道を歩くのはどこか冒険のようで,最初は 面白かったがうちから遠ざかりだんだん怖くなりはじめた.どれほど歩いて行った だろうか.周りは真っ暗になったが家は一軒もなく遠くにかすかな明かりがいくつか見える だけだった.私は恐怖と不安感に耐え切れず友達に“自分はこのままうちに帰るよ. またあした.”と言ってうちに向かって走りはじめた.走っている間,昨日母が 言った言葉がしきりに思い出された.うちのそばに着いて町内の友達の姿が見えると 安心して涙があふれた.しかし友達に泣き顔を見せたくなくて, 会わなかったふりをして逃げるように速く走った. うちに入ると母は台所で忙しく夕飯の準備をしていた. 私は台所へ駆け込んで母の背中に顔をうずめた.“今日はおまえの好きな カレーライスだよ.”と言う母の言葉に私は心から‘44(그런 게 아니었는데) ごめんなさい.お母さん…….’と言って暖かい母の背中に思い切り顔を こすり続けた.
[41]問1 그리고 そして 그래서 それで 그런데 ところが,ところで 그러더니 そうしたら [42]問2 ①…×:謝罪した事実はない. ②…×:でまかせを言った事実はない. ④…×:お使いを頼まれていた事実はない. [43]問3 ①…×:早く帰宅すると母におこられると思った事実はない. ②…×:友達のうちのほうへは一度もなかったので,遊び場があることを知っているとは考えにくい. ④…×:すでに日没の時間なので,夕食までに十分遊べる時間があるとは考えにくい. [44]問4 (略) [45][46]問5 ①…×:そよ風が吹いていた事実はない. ②…×:母は“今何時だと思ってるの?早く入ってご飯食べなさい.”と言って怒った. ④…×:笑った事実はない. ⑤…×:カレーライスを作ったのはわざわざではない.
|
Re: 2010年度 センター試験 ( No.6 ) |
- 【日時】 2010/01/17 04:12
- 【名前】 kajiritate webmaster
- 第5問
(長文読解) 科学と技術の発達があったのでこんにちのような便利で快適な生活が 可能になった.それと同時に科学技術の発達が環境破壊と深刻な倫理 的問題を引き起こすこともあるという否定的な見解が存在するのも事実だ. ならば,科学研究の意義はどこに見出すべきだろうか? 科学研究の重要性を主張するために科学の経済的効果を強調する 場合がある.すなわち私たちの社会の経済的な基礎を確保して維持するためには 科学分野の研究開発が活発にならなければならず,そのためには科学の経済的 効果に対する社会的合意を形成する必要があるということだ. もちろん科学技術の発達と経済の発展が密接に関連しているのは 事実だ.しかし科学が持つ経済発展の道具という側面だけをあまりにも強調 すると,47(いくつかの深刻な問題)にぶち当たることもありえる. まず科学の本質を覆い隠してしまう.科学は自然の原理を体系的に 理解するための努力で,経済的効果はそのような努力から得られる 非常に小さな部分にすぎない.( A )科学の経済的効果だけを強調するのは 本末転倒で,ともすれば科学の価値を失墜させる結果をもたらす 可能性がある. 次に科学の真の発展を妨害する原因になりえる.経済性だけを 問う雰囲気では研究結果が必ず経済的効果を生まなければならないという 負担感が生じるもので,これにより科学者が創造的な研究を遂行するのが 難しくなることもありえる.このような憂慮はすでに我々の社会で現実として現れて いる.経済的な利益追求と関係なく研究者が研究に没頭できなければならない 大学の研究所が経済的な効果をもたらしえる研究にだけ偏ることで ( [49] )が今の現実だ. だけでなく科学に対する信頼感が喪失する恐れさえある.経済的価値を 問う雰囲気では自身の研究結果を経済的側面と関連させて実際以上に 誇張したり,甚だしくは研究結果を嘘で繕う場合まで起こる. こんなことが繰り返されれば結局科学に対する社会的信頼感自体が地に 落ちることになるだろう. ( B )経済的な理由だけを唱えればむしろそれにより科学の効率的に なりえない側面が目立ってくることもありえる.経済的な利益を追求するための手段 という点から見れば50(科学が必ず効率的だとばかりはいえない場合が あるためだ).特に先端技術の分野では投資される費用が次第に 膨大になるのに比べ,これに見合う経済的な結実が常に保証されるものではない. したがって科学研究の意義を経済的効果にだけ見出そうとするのではなく, 自然の原理の解明という科学の本質を再認識し真の科学の発展の ために努力しなければならないだろう.
[47]問1 ②…×:47の次の行以降で,環境破壊については言及されていない. [48]問2 그렇다고 そうとはいえ 따라서 したがって 그러나 しかし 그리고 そして [49]問3 ①一般企業の研究所と特に差がなくなってきていること ②創造的な研究をしなければならないという負担を持つことになること ③研究開発に必要な最小限の人材を輩出しなければならないこと ④我々の社会の経済的な基礎が揺らいでいるということ [50]問4 ③について[50]の次の行に記述されている. [51][52]問5 ①…×:情報化に関する記述はない. ②…×:科学者個人の経済的負担増に関する記述はない. ③…×:教育の必要性に関する記述はない. ⑤…×:他の学問分野との協力に関する記述はない.
|
Re: 2010年度 センター試験 ( No.7 ) |
- 【日時】 2010/01/20 15:44
- 【名前】 kajiritate webmaster
- 試験の中間集計が発表されました.
韓国語の受験者は108名,平均点は147.77点(200点満点)です. http://www.dnc.ac.jp/center_exam/22exam/22heikin.html
英語の受験者は約22万4千人となっていて,実際にはその倍以上の方が 受験なさっているはずですので,その点から推測すると韓国語の受験者総数は 二百名以上いてもよさそうですが…?
数年間は漸減していましたので韓国語の受験者数が増えていればと思います.
|
Re: 2010年度 センター試験 ( No.8 ) |
- 【日時】 2010/01/22 17:57
- 【名前】 kajiritate webmaster
- 2回目の中間集計が発表されました.
韓国語の受験者は167名,平均点は149.97点でした. http://www.dnc.ac.jp/center_exam/22exam/22heikin.html
ほぼ全数集計済みのようですので,最終的な集計結果と 大差ないと考えられます.
二百名とまでは行きませんでしたが受験者数は増加に転じ, 昨年なぜかとても高かった平均点も例年のレベルに戻って 結果としてはとてもよかったのではないかと思います.
昨年の問題と比較すると,文法的な知識を問う問題が 易しくなったようでしたので,平均点は上がるのでは?とも 思ったのですが,心配無用でした….
例年通り,ハングル検定の準2級以上を目指している方の 腕ためしにはうってつけだと思います.油谷教授のページで センター試験に韓国語が導入された平成14年度からの すべての問題と解答が公開されていますので, 興味のある方はチェックなさってみてください.
■韓国朝鮮語の森(左側メニューの「センター試験」をクリック!) http://paranse.la.coocan.jp/
|