Re: かわいいハングルフォント教えてください ( No.1 ) |
- 【日時】 2010/05/02 17:53
- 【名前】 kajiritate webmaster
- rimiさん,かきこみありがとうございます.
Windows7にはじめから入っているハングルフォントに何があるのか よくわからないのですが,たぶん「Malgun Gothic(맑은 고딕)」という フォントが入っていると思います.ただ,それがポップな字体かと言われると 困ってしまいます…下のページで確認なさってみてください. http://ko.wikipedia.org/wiki/%EB%A7%91%EC%9D%80_%EA%B3%A0%EB%94%95
その他,ふつうのゴシック体の「Dotum(돋움)体」と明朝体の「Batang(바탕)」 太い筆文字のような「Gungsuh(궁서)体」と,すでにrimiさんもお試しの 「Gulim(글림)体」の3つは標準で入っていると思います.
それで満足できないようでしたら,以前こちらの掲示板でご紹介しました 韓国のブログに無料のハングルフォントの紹介記事がありますので, 次の記事内のリンク先を確認なさってみてください.私的な利用でしたら どのフォントも多分特に問題なく利用できる思います. http://offree.net/entry/Free-Hangul-Font-10
ダウンロード方法などがわかりづらければ,またご連絡ください.
|
ありがとうございます ( No.2 ) |
- 【日時】 2010/05/03 11:57
- 【名前】 rimi
- 今やっとPCに触れたので返事が遅くなってごめんなさい。
そうですか・・何か標準で入っているのですね 恥ずかしいけど、どこに入っていてどうすればいいのかすらわかりません。 クリム体という言葉も何かで知っただけです 編集バーにはそれっぽいのが表示されるのに本文では明朝体だけで かわいくしようとしても教科書のような感じです。
管理人さんに教えていただいたところをじっくり見てみます PC初心者なので結果の報告にはかなり時間がかかりそうです。 まずはお礼まで
ついでにもうひとつ教えてください このフォームの下にある「クッキー保存」って何でしょうか? (とりあえずチェックははずしてます)
|
Re: かわいいハングルフォント教えてください ( No.3 ) |
- 【日時】 2010/05/04 15:36
- 【名前】 kajiritate webmaster
- rimiさん,書き込みありがとうございます.
こちらのお返事も不定期で,すぐに可能なときもあれば 何日もかかることもありますので,あまり気になさらないでください.
ワープロソフトなどで日本語のフォントを変更されたことは おありだと思いますので,それと同じようになさると 韓国語でも簡単に変更できると思うのですが,書き込みを 拝読しますと変更が反映されていないようですね.
韓国語とは無関係の日本語や英語のフォントを指定しても ハングルの字体は変わらないと思いますので,フォント名は Gulim, Dutum, Batang, Gunsuh, Malgun Gothic など, 以前の書き込みでお伝えしたものを選択なさってみてください.
それがうまくいってハングルの字体が変わったとしても, 日本語や英語に比べてフォントの種類がとても少ないですので, 気に入った字体がないかもしれません.その場合は 以前の書き込みでお伝えした無料フォントのブログ記事から, 気に入ったものを探してフォントをインストールしてください.
この掲示板での「クッキー保存」の意味は,書き込みの際に お名前やパスワードなどを毎回入力しなくていいように お使いのパソコンに情報を保存しておくことです.
個人でお使いのパソコンでしたらチェックしておいたほうが便利 だと思いますが,職場や学校などで1台のパソコンを何人かで 共有していたり,不特定多数の方に開放されているパソコンを 利用する場合はチェックは外してご投稿ください.
|
Re: かわいいハングルフォント教えてください ( No.4 ) |
- 【日時】 2010/05/05 14:58
- 【名前】 rimi
- クリム体やゴシック体で変換できました。
ご指摘のように韓国語の字体以外を選択していたので すべて明朝体に変換されていたようです。 最初のお返事をよく理解すればよかったのですが ハングル、PCとも初心者なので二度手間をかけてしまいました すみません
教えてもらったサイトでかわいい「ひよこ体」というのを見つけてので 韓国語とPCがうんと上達したらいつか書き込みしますね まずは反切表でがんばります。
クッキー保存の意味もわかったのでチェックしました ありがとうございました
|
Re: かわいいハングルフォント教えてください ( No.5 ) |
- 【日時】 2010/05/08 19:20
- 【名前】 きき
- 途中から失礼致しますm(__)m
管理人さんが教えてくださった無料フォントのダウンロードはしたのですが、パソコンでの設定の仕方がわかりません(^_^;)
私がダウンロードしたものには 내려 받은 폰트파일을 글꼴(시작-제어판-글꼴) 폴더에 드래그해서 넣으면 폰트가 설치됩니다. とあるのですが、日本のパソコンで言うと スタート→?→? この部分は何になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
|
Re: かわいいハングルフォント教えてください ( No.6 ) |
- 【日時】 2010/05/08 21:05
- 【名前】 kajiritate webmaster
- ききさん,書き込みありがとうございます
お尋ねの点は「スタート→コントロールパネル→フォント」になります. そこにフォントのファイルを入れると,入れたフォントが使えるはずですので お試しになってみてください.
|
Re: かわいいハングルフォント教えてください ( No.7 ) |
- 【日時】 2010/05/08 22:26
- 【名前】 きき
- 早速のお返事ありがとうございますm(__)m
私はWindowsのXPを使っているのですが、コントロールパネルの中に「フォント」がありません。 コントロールパネルの項目は、10項目あるのですが、どの中に「フォント」があるのでしょうか? 全部開いてみましたが、「フォント」という項目が出てきませんでした(^_^;)
お手数でしょうがよろしくお願いします。
|
Re: かわいいハングルフォント教えてください ( No.8 ) |
- 【日時】 2010/05/08 23:40
- 【名前】 kajiritate webmaster
- ききさん,説明不足ですみません.
「スタート→コントロールパネル→デスクトップの表示とテーマ」と進むと 多分「フォント」も表示されると思いますのでやってみてください.
また何かありましたらお気軽にお尋ねください.
|
Re: かわいいハングルフォント教えてください ( No.9 ) |
- 【日時】 2010/05/09 09:09
- 【名前】 きき
- ありましたぁ~
しかも「デスクトップの表示とテーマ」を開いてもメイン画面にはなく、左上に小さく「フォント」とありました(^_^;)
無事インストールできました~♪ ありがとうございました!!\(^o^)/
|
Re: かわいいハングルフォント教えてください ( No.10 ) |
- 【日時】 2010/10/26 19:39
- 【名前】 Ricky
- いきなり失礼します。
今度地元にKARAがやってくるということで友達と団扇を作って見に行こうってなって、型紙を作ってたのですがハングルおフォントがPC内になくて、かわいいフォントを探しているところに、ここのサイトを発見しました☆
管理人さんの教えてくれたサイトでかわいいフォントが入手できたので大満足です☆
どうもありがとうございました^^
|
Re: かわいいハングルフォント教えてください ( No.11 ) |
- 【日時】 2010/10/27 19:33
- 【名前】 kajiritate webmaster
- Rickyさん,書き込みありがとうございます.
手作りの団扇を忘れずに持って行って,思いっきり楽しめるといいですね!(^^)
韓国ではフリーフォントを公開しているポータルサイトや大学,企業などが けっこうあるようですが,最近はあまりチェックしてないので, 新しいものが出ているのかは…?
NAVERではこれまで公開していたゴシック体と明朝体に加えて, 今年もハングルの日(10月9日)を記念して手書き風のフォントを 追加で公開したようです.
●나눔書体(韓国NAVER) http://hangeul.naver.com/share.nhn 一括ダウンロード http://hangeul.naver.com/download.nhn 個別ダウンロード
|
Re: かわいいハングルフォント教えてください ( No.12 ) |
- 【日時】 2010/11/28 16:28
- 【名前】 ゆう
- はじめまして!!
そしていきなり失礼しますorz
一括DLをしてDLできたんですがそのあとの 操作が分かりませんTT
PC初心者なので操作方法を 教えていただいてもよろしいですかorz
韓国語関係なくてすみません
|
Re: かわいいハングルフォント教えてください ( No.13 ) |
- 【日時】 2010/11/28 18:52
- 【名前】 kajiritate webmaster
- ゆうさん,書き込みありがとうございます.
一括ダウンロードのページで「TTFウィンドウ用」(左側のボタン)で ファイルをダウンロードした場合を例に説明します.
ダウンロードすると「NanumFontSetup_TTF_ALL_hangeulcamp.exe」という ファイルがパソコンに保存されますので,それをダブルクリックします.
するとインストーラーが起動し(画面が暗くなり小さなウィンドウが出たら 「はい」をクリックして下さい),日本語ウィンドウズでは文字化けして 読めませんが,気にせず下に2つあるボタンのうち左のボタンをクリックします.
画面が切り替わり(もしさらに別のウィンドウが表示されたら「OK」を クリックしてください),チェックボックスが3つ表示されます. 上からゴシック体,明朝体,ペン字体の指定ですが,最初から全部チェック されていますので,3つとも必要ならそのままにして下の3つのボタンのうち 中央のボタンを押して下さい.
インストールの状況を示す画面に変わり,すぐに終わってまた画面が 切り替わります.ここの2つのチェックボックスはすべて外してから 下の3つのボタンのうち中央のボタンを押して下さい.それでインストールは 完了です.
ちなみに,2つのチェックボックスのうち上のは「ネイバーをブラウザ検索の 初期設定とホームページに設定」,下のは「ネイバーツールバーのインストール」で いずれもフォントとは無関係です.
日本語ウィンドウズではインストーラの説明は文字化けしてしまいますが, フォントのインストールには問題ないようです.文字化けを回避するには 「コントロールパネル→地域と言語→管理→システムロケールの変更」で 「韓国語(韓国)」を選択して再起動し,インストール後にも同じ操作で 「日本語(日本)」を選択し元に戻して下さい.
実際にフォントを使うとき,ワープロソフトなどでフォントを切り替えるとき, フォント名が「Nanum~」で始まるものを選ぶとインストールしたフォントが 表示されますのでお試し下さい.
|
Re: かわいいハングルフォント教えてください ( No.14 ) |
- 【日時】 2010/12/11 18:15
- 【名前】 ゆう
- お返事遅れてしまい
申し訳ありませんTT
DLできました!!!!! ありがとうございます!!!! あ..あとワードでしようする時に 普通に日本語入力で韓国語のフォントに なりますか?? 韓国語のボードみたいなものをDLしないと 韓国語フォントにはなりませんか??
質問ばかりでごめんなさいTT
|
Re: かわいいハングルフォント教えてください ( No.15 ) |
- 【日時】 2010/12/11 19:37
- 【名前】 kajiritate webmaster
- ゆうさん,書き込みありがとうございます.
PCでハングルを入力できるようにするためには,韓国語IME (ハングル入力用のプログラム)の設定をする必要があります. 設定方法はPCによって差がありますが,例えばウィンドウズ・ Vistaの場合,油谷教授のサイトに図解で分かりやすい 説明が公開されていますのでご覧になってみてください. http://paranse.la.coocan.jp/KJDic/HangulIME.html
韓国語IMEの操作法については,当サイトにも説明のページを 設けております.ご覧頂ければ幸いです. http://kajiritate-no-hangul.com/koime.html
やり方がよく分からなければ,またご質問なさって下さい.
|