掲示板トップ(投稿一覧) > 記事閲覧
965. 倒置法は丁寧語かぞんざい語か?
【日時】 2012/09/20 23:01
【名前】 ばるぼら

接続語尾で文章を終らせる場合、
요を付けると丁寧語(敬体)で、
付けないのはぞんざい語(常体)だと認識しています。
文法書にはそのようにありました。

그 사람은 머리가 좋은지 (모르겠어/모르겠다)
그 사람은 머리가 좋은지요 (모르겠어요)

括弧内の모르겠어/모르게다を省略して接続語尾止めにすることが多いと文法書にありました。
해요体で省略しない場合は、좋은지 모르겠어요だそうです。そして、
해요体で모르겠어요を省略する場合は、接続語尾に요をつければよいとのことです。さて、

모르겠어요, 그 사람은 머리가 좋은지...

このように「, 」及び「...」の記号を使って、
倒置法であることと、言いよどんでいることとを表現した場合、
また、会話で、
「, 」に若干のポーズやイントネーションのようなものがあり、
「...」に一定のイントネーションのようなものがあった場合、
これ(つまりこのような倒置法)は、
ぞんざい語(常体)なのでしょうか?それとも、
丁寧語(敬体)なのでしょうか?


そして、倒置法が丁寧語(敬体)として認められる場合の話ですが、

모르겠어요, 그 사람은 머리가 좋은지...
のように倒置法で言うのと、

그 사람은 머리가 좋은지 모르겠어요.
のように倒置しないで普通に言うのとでは、

敬意の高さに違いはあるのでしょうか?
普通に言う方が多少敬意が高くてもおかしくないような気もするのですが…。


以上の2点、どうやって調べたらよいでしょうか。
検索しても関連した内容がヒットしないので困っています。
どうかご協力いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

 ▶Page: | 1 |

Re: 倒置法は丁寧語かぞんざい語か? ( No.1 )
【日時】 2012/09/21 21:41
【名前】 yohnishi

経験に基づく個人的な感想として、倒置体は和んだ雰囲気の会話の時に出やすいとは思いますが、場が和んでいるというのを、文法的に「敬意が低い」とカテゴライズすべきなのかは疑問です。
Re: 倒置法は丁寧語かぞんざい語か? ( No.2 )
【日時】 2012/09/22 07:29
【名前】 kajiritate webmaster

ばるぼらさん,yohnishiさん,書き込みありがとうございます.

ばるぼらさんの書き込みを拝読して私もネット検索してみましたが
今のところこれといった情報を見つけることはできません…

そもそも,敬語法を整理するときに倒置のことまでは考慮されて
いないでしょうから,文法的にどうなのか確かめること自体に
無理があるのかもしれません.

答えを見つけるのはとても難しいと思いますが,もし見つかれば
追ってご報告したいと思います.どなたかご存じの方,フォローを
お待ちしております.


ご質問とは直接の関係はないのですが,気がかりな点をひとつ
挙げますと,해요体の「-아/어요」や「-이에요(-예요)」と,
連結語尾に付いて丁寧さを添える「-요」は,どちらも最後に
요がつくという点では同じですが,文法的には別のものかも
しれません.

例えば,"왜요?"や"그럼요."などは,해요体のとき文法的には
"왜예요?"や"그럼이에요."という形になるはずですが,実際には
"왜"や"그럼"の後に単に「-요」だけをつけた形のほうが広く
使われています.

ご質問にある"좋은지요."も"왜요?"や"그럼요."のようなものの
ひとつのように思えます.それらを仮に「요体」と呼ぶ場合,
感覚としては상대높임법の一種だと思えますが,상대높임법では
「해요体」はあっても「요体」のことは考慮されていませんので,
現状の敬語法に照らし合わせて考えることは難しいと思います.

このような「해요体」とはちょっと違う「-요」についてさらに
理解を深めたい場合は,例えば野間先生の以下の論文をご覧に
なってみてください.

●現代朝鮮語の丁寧化のマーカー -yo/-iyoについて
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/nomahideki/noma_2006_yo_iyo_gakuhoo_199_200.pdf
Re: 倒置法は丁寧語かぞんざい語か? ( No.3 )
【日時】 2012/09/23 17:51
【名前】 tolmengi

私も経験上ですが、倒置法というのは
例)모르겠어요, 그 사람이 머리가 좋은지... のように
感情がまず来る、前面に出されていると考えられるので
普通の文 그 사람이 머리가 좋은지 모르겠어요. よりは
感情が出ている分、「はしたない・・・」と思います(強いて言うならの話です)。
けれども 요 がついているので敬体と認められます。^^

親しい先生と話するときは、場が和んでいるから、倒置法(感情の噴出)もありますが
初めてお会いする大先生と話するときは、緊張して倒置法は出ないのではないか?
=ちゃんとした文章にしてから言葉を発する、と考えれば、(日本語も同じですが)倒置してない文のほうが敬意が高いと思います。


 ▶Page: | 1 |

  返信はコチラにどうぞ(^^)

題名(必須)
名前(必須)
E-Mail
URL
パスワード (投稿内容の修正などに使用)
コメント
(必須)
文字色

   クッキー保存

- Web Patio -
この掲示板は Kent Web さんの 電子掲示板システム 「Web Patio v2.32」 をカスタマイズしたものです.